札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ルイ・ヴィトン ビジョナリー・ジャーニー展|7月15日(火)〜9月17日(水)大阪中之島美術館で没入型エキシビション開催!

ルイ・ヴィトン ビジョナリー・ジャーニー展

ルイ・ヴィトンの創業170周年と大阪・関西万博を記念して開催される、没入型エキシビション「ビジョナリー・ジャーニー展」が大阪中之島美術館で開幕します。本展では、創業以来の革新と日本との文化的対話をテーマに、職人技からアイコニックなトランク、著名アーティストとのコラボレーションまでを、12のテーマに分けて展示。圧倒的なスケールのインスタレーションと共に、メゾンの歴史と未来を体感できる空間となっています。限定グッズや書籍の販売もあり、大人から若者まで楽しめるラグジュアリーで芸術的な旅に出かけましょう。

日程

2025年
7月15日(火)〜9月17日(水)
ルイ・ヴィトン ビジョナリー・ジャーニー展

時間

(日〜木)10時〜17時、(金・土・祝前日)10時〜19時

会場

大阪中之島美術館 5階展示室

大阪府大阪市北区中之島4丁目3-1

最寄駅:京阪「渡辺橋駅」より徒歩約5分、地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩10分、JR「大阪駅」より徒歩約15分

入場料

一般2,000円、大学・専門学校生1,500円、高校生以下無料(要事前申込)

※税込、日時指定制、障がい者手帳提示で半額(介護者含む)

※大阪市在住の65歳以上も一般料金適用

主催者

大阪中之島美術館(特別協力:ルイ・ヴィトン)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://ticket.nakka-art.com/application/ticket/?ec=25062194100066&rc=001

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

小出楢󠄀重 新しき油絵|9月13日(土)〜11月24日(月・休)大阪中之島美術館で開催!

小出楢󠄀重 新しき油絵

日本近代洋画の礎を築いた画家・小出楢󠄀重(1887–1931)の画業をたどる本格的な回顧展「小出楢󠄀重 新しき油絵」が、2025年9月13日(土)から11月24日(月・休)まで大阪中之島美術館にて開催されます。

大阪市出身の小出楢󠄀重は、「裸婦の楢󠄀重」として知られる裸婦像の名手。東京美術学校を卒業後、《Nの家族》でデビューし、わずか43歳でこの世を去るまで、日本人としての油絵を追求し続けました。本展では、初期から晩年までの代表作のほか、ガラス絵や装幀、随筆などにも焦点を当て、画家の多彩な才能とその軌跡に迫ります。

さらに同時開催の特別展示では、モディリアーニや佐伯祐三らエコール・ド・パリの作品も紹介。秋のアート巡りにふさわしい、見応えたっぷりの展覧会です。

日程

2025年9月13日(土)〜11月24日(月・休)小出楢󠄀重 新しき油絵

時間

10:00〜17:00(最終入場16:30)
※9月13日(土)・14日(日)のみ 10:00〜19:00(最終入場18:30)

会場

大阪中之島美術館 4階展示室
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1
アクセス:京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩約5分、大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩約10分

入場料

※詳細は公式サイトにてご確認ください。

主催者

主催:大阪中之島美術館
助成:一般財団法人 安藤忠雄文化財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nakka-art.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!|6月21日(土)~8月31日(日)大阪中之島美術館で開催

日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!

日本美術のまだ見ぬ可能性を掘り起こす展覧会「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」が、2025年6月21日(土)から8月31日(日)まで大阪中之島美術館にて開催されます。

本展は、かつて「知られざる画家」だった伊藤若冲のように、これから評価が高まるであろう埋もれた才能や作品=“美の鉱脈”を発見し、次代の日本美術史に新たな光を当てる試みです。縄文から現代まで幅広い時代を網羅し、まさに「未来の国宝」を探す体験型のアートイベントとなっています。

監修は明治学院大学教授・山下裕二氏。来場者自身の目で、“これは!”と思える作品を見つける喜びが味わえるこの展覧会は、日本美術に新たな視点を与える貴重な機会となることでしょう。

日程

2025年6月21日(土)〜8月31日(日)日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!

時間

10:00〜17:00(最終入場 16:30)

会場

大阪中之島美術館 4階展示室
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1
アクセス:京阪中之島線「渡辺橋駅」から徒歩約5分、Osaka Metro四つ橋線「肥後橋駅」から徒歩約10分

入場料

※入場料の詳細は公式サイトをご確認ください。

主催者

主催:大阪中之島美術館、日本経済新聞社、NHK大阪放送局、NHKエンタープライズ近畿
監修:山下裕二(明治学院大学教授)
企画協力:浅野研究所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://koumyakuten2025.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

上村松園 生誕150年記念展|3月29日(土)~6月1日(日)大阪中之島美術館にて開催

上村松園 生誕150年記念展

日本を代表する美人画の巨匠・上村松園の生誕150年を記念し、大規模な回顧展が2025年3月29日(土)から6月1日(日)まで大阪中之島美術館で開催されます。

本展では、重要文化財《母子》(東京国立近代美術館蔵)、《序の舞》(東京藝術大学蔵)をはじめとする代表作を含む100点を超える作品を展示。初期から晩年まで、松園の理想美を描いた作品群を一望できるまたとない機会となっています。

鏑木清方や北野恒富と並び称される存在でありながら、独自の美人画を築いた上村松園。その画業とともに、女性画家としての道を切り拓いた功績も注目されます。文化勲章を受章した初の女性画家として、後世に多大な影響を与えた松園の魅力を改めて体感できる展覧会です。

日程

2025年3月29日(土)〜6月1日(日)上村松園 生誕150年記念展

時間

10:00〜17:00(最終入場 16:30)

会場

大阪中之島美術館 4階展示室
アクセス:京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩約5分、Osaka Metro四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩約10分

入場料

一般:1,800円(前売・団体 1,600円)
高大生:1,500円(前売・団体 1,300円)
小中生:500円(前売・団体 300円)
※障がい者割引あり(当日料金の半額/介護者1名無料)

主催者

主催:大阪中之島美術館、日本経済新聞社、テレビ大阪、京都新聞、神戸新聞社
特別協力:公益財団法人 松伯美術館
協賛:DNP大日本印刷

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://art.nikkei.com/shoen/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション|3月20日(木・祝)~6月22日(日)大阪中之島美術館で開催!

大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション

2025年3月20日(木・祝)から6月22日(日)まで、大阪中之島美術館にて「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」が開催されます。カプコン創業から現在までの名作ゲームの軌跡を、貴重な資料や原画、体験型展示、最新テクノロジーで紐解く大規模展覧会です。

人気キャラクターのパレード映像で迎えるエントランスや、年代順に紹介されるカプコンとゲーム業界の歴史、懐かしのドット絵体験、最新のフェイシャルトラッキングやモーションキャプチャーの体験ブースまで、ゲームファン必見の展示が満載。また「モンスターハンター」「バイオハザード」などの世界をARや映像技術で再現し、五感でカプコンの世界に没入できる体験が楽しめます。

初公開の企画書やグラフィック、音づくりの秘密も公開され、日本が誇るゲームのクリエイションの裏側に迫る展覧会。親子で楽しめるワークショップなど関連イベントも開催されます。

日程

2025年3月20日(木・祝)〜6月22日(日)大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション

時間

10:00〜17:00(最終入場16:30)

会場

大阪中之島美術館 5階展示室
アクセス:京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩約5分、Osaka Metro四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩約10分

入場料

一般 3,000円/高大生 2,500円/小中生 1,000円(税込)
※「繁忙期」は日時指定制、「平日」は予約不要。
※「おかわりチケット」2回分5,600円も販売(繁忙期使用不可)

主催者

主催:大阪中之島美術館、読売新聞社
特別協力:カプコン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nakka-art.jp/exhibition-post/capcom-2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。